不動産(土地や建物)を取り巻く環境は、工作物(土留め擁壁や道路や水路など)のほか、自然環境(斜面や樹木、地層など)、各種法規制(都市計画法や建築基準法など)等があるため、私たちはさまざまな視点を持ちながら、調査、分析していきます。
また弁護士、司法書士、税理士、土地家屋調査士、一級建築士、設計事務所、地盤・地質調査会社、解体工事会社、建築工事会社などと、緊密に協力し、お客様の目的に応じて必要な情報の収集や工事手配を行っております。
売買物件
ご検討中の方へ
ご売却をご検討の方へ
不動産は、位置・階層的に『2つとして同じ不動産はない』という特性があります
ご近所の不動産の価格を参考にすることは重要ですが、取引価格は個別の事情を考慮しなくてはならないため、ある程度の件数や傾向を把握する必要があります。弊社では、地域の取引事例を多く保有しているので、より的確な査定を行うことが可能となっております。
また、弊社では全国規模の不動産会社が参加するネットワークに参画しているため、全国各地の市況や取引状況について、地場不動産会社から情報収集することができますので、遠隔地の不動産の取扱いも行っております。
不動産のご売却をご検討を行う際には、お気軽にご相談ください。弊社では、不動産の売却仲介業務だけでなく、買取りも行っております。接道要件が困難な不動産や、再建築などのハードルが高い不動産、敷地が大きい大型不動産などの案件など、さまざまな不動産を取扱います。”難しい不動産”かな、と思うときは、お早めに弊社までご連絡ください。

ご購入をご検討の方へ
ご相談は大歓迎です。しつこい営業は一切行っておりません
ご希望をお聞きしたお客様の情報は全てデータ管理しております。ご希望に沿う新たらしい報が出た場合スピーディな物件情報提供が可能です。お客さまの利益に反する行為、しつこい営業は一切行っておりません。
また、法務調査はもちろん、現地調査を徹底して行っております。土地の実地調査、建物の外観・内覧調査、マンション内や近隣の聞き込み、必要に応じて業務提携する司法書士や弁護士、土地家屋調査士をご案内します。常に安全な取引を行えるよう心がけております。

暮らしやすい我孫子市
我孫子市の魅力
まだ知られていない不動産価値があります
上野東京ラインも開通し、さらに便利になった我孫子市は都心まで40分程度でアクセスできます。同じ移動時間の埼玉や神奈川よりお得な不動産価格ということもあり、スカイツリーができてから東京の東地区が盛り上がっています。
また、今までは柏市や松戸市がいわゆるベットタウンでしたが、スローライフを望む若い方を中心に、都心に通う方が増えております。 週末、家族とのんびりできる自然がおクルマで数分のところにたくさんありオンオフを切り替えて生活できるワークライフバランスにほどよい環境といえます。
我孫子を全く知らないと言う方には、子育てや病院の相談もお受けしております。地元育ちだけでなく県外から引っ越してきたスタッフもおります。お気がるにご相談ください。

我孫子市で暮らす
住宅地と自然が共存した心と身体に優しい街
我孫子市は地味です。目立った観光資源も工場地帯もなく、特徴といったら手賀沼くらいですが、それも地元の人がやってくる程度の地味なまちです。
ですが、静かです。人が来ないから渋滞はありません。待機児童はゼロで犯罪率が周りの地域に比べ極端に低くなっております。そのため近年子育てがしやすく住みやすいと評価が高まっております。
一時はホットスポットと言われ放射能を懸念する声がありましたが、行政の調査からも問題がないことがわかります。気になる場合はガイガーカウンターでの個別調査も承っております。


我孫子市新木野1丁目 高台 売土地 更地
我孫子市寿2丁目 70坪土地 手賀沼眺望可・花火大会鑑賞可
松戸市小金きよしガ丘2丁目 中古戸建
東我孫子2丁目土地
サンパーク我孫子駅前 7階 最上階 我孫子駅徒歩1分
収益物件 湖北台8丁目
湖北台1丁目 売店舗 オーナーチェンジ 駅徒歩2分
閑静な住宅地、敷地面積148坪、10年特例地、建築条件なし
青山台4丁目 土地 南道路 46.8坪 解体更地渡し
湖北台3丁目 築浅 2016年築 中古戸建 4LDK
青山台4 中古テラスハウス 単純利回り約13%
寿2丁目 売土地 約70.5坪 高台 閑静な住宅地
調整区域 湖北 67坪売土地 古家あり 再建築不可
青山台3丁目 売地 南道路 駅歩10分
NICアーバンステイツ我孫子 南向 最上階
我孫子市中里201-1 土地 更地
湖北台9丁目 土地 110坪 南道路
収益物件 久寺家1丁目 軽量鉄骨造2階建 表面利回り7% 現在満室
我孫子市都部 南西角地 売土地 32.6坪
青山台4丁目 売土地 面積197.60㎡
大正7年(1819年)の米騒動と不動産
7月17日(木) 社内研修のため休業
高齢化社会とペット